シノノワ

中国語の勉強方法や資格対策、オンライン中国語、中国語教材、中国語留学など、中国語の勉強に役立つ情報をご紹介するブログです。

中国語初心者におすすめな検定は?- 中国語検定かHSKか?

中国語能力を確かめるための試験に中国語検定試験とHSKがあります。

中国語初心者におすすめな検定は?- 中国語検定かHSKか?

中国語能力を確かめるための試験に、中国語検定試験とHSKという2つの試験があります。

どちらの試験も、初級から上級までのレベルがあり、それらの試験を目標にして学習すると効率的に中国語を学習できます。

中国語検定もHSKも、「読む」「書く」「話す」「聞く」を理解し、日常生活での受け答えができる能力を身につけていく試験です。

中国語検定試験は、日本語を母語とする人を対象にした、中国語能力や翻訳能力を問う試験です。日本語から中国語に訳すなどの問題が出題されます。

HSKは、中国政府認定の中国語能力試験で、日本だけでなく世界中で中国語運用能力の公的証明として使える資格です。中国語を中国語で理解しているかを問われる問題が出題されます。

日本語話者にとって、日本語で説明されている中国語検定試験の方が受けやすいかもしれませんが、長い目で見ると、世界基準のHSKを受験されることをおすすめします。

 

中国語検定試験の特徴

中国語検定試験は、日本語を母語とする人を対象にした、中国語能力や翻訳能力を問う試験です。中国語を日本語で学んでいる人向けです。

中国語検定試験は、準4級から1級までのレベルがあります。

中国語を勉強し始めた人から、ビジネスや大学で使う人のレベルまで、幅広い中国語学習者を対象とした資格です。

中国語検定試験の特徴として、中国語の運用能力だけでなく、中国語の翻訳能力も試されます。最高級は、HSKよりもレベルが高いと言われています。

中国語の翻訳能力も向上させたい人におすすめです。

 

おすすめの中国語検定教材

中検(R)公式ガイドブック  模擬テスト各級1回付き (中国語検定試験公式ガイドブック)


【音声DL付】中検(R)公式ガイドブック 準4級・4級 模擬テスト各級1回付き (中国語検定試験公式ガイドブック)

まずは、過去問題を解き、問題の傾向や自分のレベルを知ることから始めると良いと思います。

中国語検定試験を実施している中国語検定協会が編集しており、CDもついているので、リスニング対策もできるのが嬉しいです。

1回解いたら、文法や単語を勉強し、その後再度こちらの問題集を3回り解いてみてください。様々な問題集に手を付けるよりも、1冊を繰り返し解く方が時間的にも、学習の質的にもおすすめです。問題集にわからない単語や文法が出てきた場合はその都度覚えるようにすると良いかなと思います。

 

日本人のための 中国語発音完全教本』


CD3枚付 日本人のための 中国語発音完全教本

中国語は発音が最も重要です。

この本は、発音が最も重要と言われる中国語の発音を、1冊で全てを網羅しているので大変便利な参考書です。

図なども豊富に掲載されており、本を見てCDを聴きながら発音練習するのがおすすめです。

中国語を学び始めた方は、1冊手元に置いておく便利かと思います。

 

『ニューエクスプレスプラス 中国語』


ニューエクスプレスプラス 中国語《CD付》

このシリーズは『ニューエクスプレス』シリーズと、『ニューエクスプレス プラス』のシリーズがあり、プラスのほうが決定版です。

世界の様々な言語を勉強できるとてもおすすめな語学入門書です。 

この本は、テキストの構成が会話、文法、単語を1セットとして章を構成していて、会話で出てきた文法や単語を学ぶことができるところがおすすめです。

また、文法や単語のページで学んだことを直ぐに会話のページで復習することができるので、とても効率よく言語を学ぶことができるテキストです。

中国語もこの『ニューエクスプレス プラス』を使って学ぶのがおすすめです。レベルは入門、初級、中級くらいまでの方に是非試していただきたいテキストです。

会話のパートもCD音源で聞くことができるので、中国語の音に慣れることができるのも魅力です。1冊もっておくと、会話の練習にもなります。

 

HSKの特徴

HSKは、中国政府認定の中国語能力試験で、日本だけでなく世界中で中国語運用能力の公的証明として使える資格です。

初級レベルの1級から上級レベルの6級まで6段階に分かれています。

中国語を勉強し始めた人から、ビジネスや大学で使う人のレベルまで、幅広い中国語学習者を対象とした資格です。

中国語を中国語で理解しているかを問われる問題が出題されます。日本語は記載されていません。

HSKの特徴として、中国政府公認、世界基準ということが挙げられます。中国の高校や大学に留学したい人、中国の現地企業に就職したい人には、こちらの試験がおすすめです。

また、世界基準の試験ですので、中国語を学習される際には、ぜひこちらの試験を受けられることをおすすめします。

 

おすすめのHSK教材

中国語検定HSK公式過去問集1級 2021年度版  

まずは、過去問を解いて試験の流れを理解したり、ご自分のレベルを把握されることをおすすめします。

過去問でおすすめな問題集は『中国語検定HSK公式過去問集1級 2021年度版  』です。

HSKを実施しているセンターが書いており、問題とその解説のみならず、試験当日の流れも記載されていますので、初めてHSKを受ける人でも試験の流れが想像しやすくなると思います。

この問題集は、1級から6級までありますので、受験される級の問題集を1冊を用意し学習されることがおすすめです。

 

日本人のための 中国語発音完全教本』


CD3枚付 日本人のための 中国語発音完全教本

中国語は発音が最も重要です。

この本は、発音が最も重要と言われる中国語の発音を、1冊で全てを網羅しているので大変便利な参考書です。

図なども豊富に掲載されており、本を見てCDを聴きながら発音練習するのがおすすめです。

中国語を学び始めた方は、1冊手元に置いておく便利かと思います。

 

『ニューエクスプレスプラス 中国語』


ニューエクスプレスプラス 中国語《CD付》

このシリーズは『ニューエクスプレス』シリーズと、『ニューエクスプレス プラス』のシリーズがあり、プラスのほうが決定版です。

世界の様々な言語を勉強できるとてもおすすめな語学入門書です。 

この本は、テキストの構成が会話、文法、単語を1セットとして章を構成していて、会話で出てきた文法や単語を学ぶことができるところがおすすめです。

また、文法や単語のページで学んだことを直ぐに会話のページで復習することができるので、とても効率よく言語を学ぶことができるテキストです。

中国語もこの『ニューエクスプレス プラス』を使って学ぶのがおすすめです。レベルは入門、初級、中級くらいまでの方に是非試していただきたいテキストです。

会話のパートもCD音源で聞くことができるので、中国語の音に慣れることができるのも魅力です。1冊もっておくと、会話の練習にもなります。

 

音声ダウンロード 品詞別・例文で覚える HSK基本語彙 1級-4級


音声ダウンロード 品詞別・例文で覚える HSK基本語彙 1級-4級

HSK4級に出題される単語は、『音声ダウンロード 品詞別・例文で覚える HSK基本語彙 1級-4級』を1冊勉強すればよいかと思います。

1級から4級対策ですので、簡単な単語も記載されていますが、復習のつもりで確認し覚えていない単語は覚えていくとよいかと思います。また、例文も記載されていますので、作文の練習として例文もそのまま覚えてしまうとよいです。

 

オンライン中国語

一昔前は、外国語を日本で身につけるのは大変でしたが、現在では十分に仕事で使えるレベルまで引き上げることができるようになりました。

というのも、最近ではオンライン英会話教室 をはじめとする外国語教室がリーズナブルな価格で質の高いオンライン外国語のレッスンを用意しており、オンライン教室を利用することで、自宅にいながら生の外国語に気軽に触れることができるようになったのです。

中でも中国語(簡体字)を勉強したいと思ったときにはベルリッツやNOVAというオンライン教室がおすすめ。また、台湾やマカオ、香港などで使われている中国語(繁体字)を学びたい人は、DMMがおすすめ。どれも無料体験レッスンが可能ですので、是非一度無料体験レッスンを試してみてください。

 

おわりに

この記事では、中国語を学習し始めの初心者におすすめな検定をご紹介しました。

中国語能力を確かめるための試験には、中国語検定試験とHSKの2つがあります。

国際的な試験であるHSKをおすすめしますが、中国語の翻訳能力も磨きたい人には中国語検定試験も良いかと思います。

どちらにせよ、試験合格に向けて学習することは、中国語の能力を効率的に上げるよい方法かと思います。ぜひ、試験の合格に向けて勉強なさってみてください。

 

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村