シノノワ

中国語の勉強方法や資格対策、オンライン中国語、中国語教材、中国語留学など、中国語の勉強に役立つ情報をご紹介するブログです。

中国語-おすすめな参考書・教材・テキスト(入門・初級)

中国語を勉強し始めようと思っても、どのような教材を使ったら良いのか悩んでいるという方も多いのではないでしょうか。

この記事では中国語の勉強を始める場合におすすめな教材や参考書をご紹介します。

中国語-おすすめな参考書・教材・テキスト(入門・初級)

中国語を勉強したい場合におすすめなのが、発音の参考書、中国語会話と簡単な文法解説のついた参考書、単語帳、文法書の4つの参考書をそろえること。

中国語の勉強では、「発音を覚え、単語を覚え、音を聞き、発話する」という4つのステップを繰り返すことが大切です。

中国語は他の言語と異なり、まずは発音(ピンインと声調)をしっかりと学びます。

発音でおすすめな教材は、『日本人のための 中国語発音完全教本』。文法や会話のリスニング練習でおすすめな教材は、『ニューエクスプレス』シリーズ。そして単語の学習は『キクタン 中国語』、文法書は『新ゼロからスタート中国語 文法編』です。

また、中国語をある程度勉強したら、次は中国語検定試験や、国際的にも通用する中国語の検定である「HSK」という国際資格の取得を目指し、学んだことを定着させ、会話をオンライン中国語教室でも勉強していく方法がおすすめです。

 

日本人のための 中国語発音完全教本


CD3枚付 日本人のための 中国語発音完全教本

この本は、分厚くCDが3枚もついているので、少し難しそうに感じますが、発音が最も重要と言われる中国語の発音を、1冊で全てを網羅しているので大変便利な参考書です。図なども豊富に掲載されており、本を見てCDを聴きながら発音練習するのがおすすめです。中国語を学び始めた方は、1冊手元に置いておく便利かと思います。

 

ニューエクスプレスプラス 中国語


ニューエクスプレスプラス 中国語《CD付》

このシリーズは『ニューエクスプレス』シリーズと、『ニューエクスプレス プラス』のシリーズがあり、プラスのほうが決定版です。

外国語の入門書としておすすめなのは『ニューエクスプレス』のシリーズです。

世界の様々な言語を勉強できるとてもおすすめな語学入門書です。 

この本は、テキストの構成が会話、文法、単語を1セットとして章を構成していて、会話で出てきた文法や単語を学ぶことができるところがおすすめです。

また、文法や単語のページで学んだことを直ぐに会話のページで復習することができるので、とても効率よく言語を学ぶことができるテキストです。

中国語もこの『ニューエクスプレス プラス』を使って学ぶのがおすすめです。レベルは入門、初級、中級くらいまでの方に是非試していただきたいテキストです。

会話のパートもCD音源で聞くことができるので、中国語の音に慣れることができるのも魅力です。1冊もっておくと、会話の練習にもなります。

上級者の場合、復習用として1冊持っておくのもいいかもしれませんが、文法の込み入った部分については別に文法書を持っておくと良いと思います。

 

キクタン 中国語


【音声DL付】改訂版 キクタン中国語【初級編】中検4級レベル

単語でおすすめなのは、『キクタン』シリーズです。様々な言語からも出ていますが、中国語でも例文が豊富で分かりやすいです。また、中国語検定における級毎に本が分かれているので、中国語検定試験の勉強をする際にも便利です。

 

新ゼロからスタート中国語 文法編


新ゼロからスタート中国語 文法編

文法の参考書でおすすめは『新ゼロからスタート中国語』シリーズの文法編です。

入門・初級・中級ぐらいまでは網羅されていますが、それ以上の方は追加する必要があります。

 

中検対策

中検(R)公式ガイドブック 準4級・4級 模擬テスト各級1回付き (中国語検定試験公式ガイドブック) 


[音声DL付]中検(R)公式ガイドブック 準4級・4級 模擬テスト各級1回付き

中国語をある程度勉強したら、ぜひ、中国語検定を受けてみてください。

中国語検定試験の対策でおすすめの参考書は、『中検(R)公式ガイドブック』シリーズです。こちらは、中国語検定試験を行っている団体から出版されているため、範囲がずれたりということはありません。

 

オンライン中国語でトリリンガル

一昔前は、外国語を日本で身につけるのは大変でしたが、現在では十分に仕事で使えるレベルまで引き上げることができるようになりました。

というのも、最近ではオンライン英会話教室 をはじめとする外国語教室がリーズナブルな価格で質の高いオンライン外国語のレッスンを用意しており、オンライン教室を利用することで、自宅にいながら生の外国語に気軽に触れることができるようになったのです。

中でも中国語(簡体字)を勉強したいと思ったときにはベルリッツやNOVAというオンライン教室がおすすめ。また、台湾やマカオ、香港などで使われている中国語(繁体字)を学びたい人は、DMMがおすすめ。どれも無料体験レッスンが可能ですので、是非一度無料体験レッスンを試してみてください。

 

おわりに

中国語を勉強したいと思ったけれど、どの教材を使ったら良いのか悩んでいるという方も多いのではないでしょうか。この記事では中国語の勉強を始める場合におすすめな参考書をご紹介しました。何冊も用意する必要はないと思いますが、中国語を勉強される場合は、発音、単語、会話、文法でおすすめした4冊は揃えておくと便利かと思います。

 

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村